ゆうわファミリーカウンセリング新潟(じーじ臨床心理士・赤坂正人)

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングなどを研究しています

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ひまわりを眺めながらの公園カウンセリングは、こころもさんさん明るくなります

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で,じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや里山カウンセリング,海岸カウンセリングと訪問カウンセリングを新潟市で時々やっています。また,メールカウンセリングや面会交流の相談・援助もたまにやっています。 公…

夏休みは「お休み」だから、いっぱい遊んで、いっぱいお昼寝をして、体をきたえてね-じいじからのお手紙

2023年7月、中1と小4の孫娘たちへのお手紙です * さーちゃん・あーちゃん、元気ですか。 じいじは元気です。 ばあばもたぶん元気です(?)。 夏休みはどうですか。 「お休み」だから、勉強はほどほどにして、いっぱい遊び、いっぱいおひるねをして…

白樺林を眺めながらの公園カウンセリングは、こころもしっとり大きくなります

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で,じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや里山カウンセリング,海岸カウンセリングと訪問カウンセリングを新潟市で時々やっています。また,メールカウンセリングや面会交流の相談・援助もたまにやっています。 公…

北海道東川町の日本語学校留学生は今年も頑張っています-じーじの2018北海道の旅

2018年のブログです * 北海道東川町にいます。 先週に比べて今週は涼しく、散歩をする時にはウィンドブレーカーを着てちょうどいいくらいです。 風が気持ちいいです。 涼しいだけでなく、湿気がないせいかもしれません。 散歩がいっぱいできて、メタボ…

シマエナガくんを眺めながらの里山カウンセリングは、こころもふっくらやさしくなります

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で,じーじ臨床心理士が里山カウンセリングや公園カウンセリング,海岸カウンセリングと訪問カウンセリングを新潟市で時々やっています。また,メールカウンセリングや面会交流の相談・援助もたまにやっています。 里…

大雪山を眺めながらの公園カウンセリングは、こころも大きくどっしりします

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で,じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや里山カウンセリング,海岸カウンセリングと訪問カウンセリングを新潟市で時々やっています。また,メールカウンセリングや面会交流の相談・援助もたまにやっています。 公…

エゾシマリスくんを眺めながらの公園カウンセリングは、こころもぴゅんぴゅん元気になります

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で,じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや里山カウンセリング,海岸カウンセリングと訪問カウンセリングを新潟市で時々やっています。また,メールカウンセリングや面会交流の相談・援助もたまにやっています。 公…

コロナからの回復・三密・明るすぎない社会-じーじのひとりごと

2021年11月のブログです * ニュースを見ていると、経済をコロナ前の状況に戻すために(?)、税金を使っていろいろなことがなされようとしている。 しかし、コロナ前の経済状況が、本当に人々に良かったのかどうかの吟味はほとんどなされていないよう…

日本海と佐渡を眺めながらの海岸カウンセリングは、こころものびのび大きくなります

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が海岸カウンセリングや公園カウンセリング、里山カウンセリング、原っぱカウンセリングと訪問カウンセリングを新潟市で研究しています。また、メールカウンセリングや面会交流の相談・援助も研…